「プラネットキッズ」カテゴリーアーカイブ
2017春期講習のご案内
2月のキッズクラステーマ
こんにちは!
プラネットキッズ、プライマリーアフタースクール担当の麻美子です。
まだまだ寒い日が続きますね。
インフルエンザや胃腸炎の猛威はまだおさまらないようで、
プラネットキッズ在校生の中にもお休みをされる方がいらっしゃいます。
皆さんもお気をつけくださいね。
さて、2月のレッスンテーマは、
「バレンタインデー Valentine’s Day」「食べ物 Food」です。
今年のバレンタインデー(2月14日)は、火曜日ですね。
手作りのチョコレートなどをどなたかに贈る予定の方は、
その前の週末に準備をするのでしょうか。
作る過程もワクワクしそうですね。
レッスンでは、ハートのペンダントを作成します。
次に、食べ物です。
食べ物の名前は、日本語と英語とで同じ言い方のものもあるので、
生徒達にとっては覚えやすいようですが、発音の違いを意識して練習しましょう。
“What kind of food do you like?”(好きな食べ物は何ですか?)
“I like _____.(私は___が好きです。)
“What did you eat this morning/last night?”(今朝/昨晩何を食べましたか?)
“I ate _____ this morning/last night.”(私は今朝/昨晩__を食べました。)
などのやり取りも練習します。
そして、今年度のプラネットキッズ発表会は3月19日(日)に開催する予定です。
『私の一番好きな〇〇』をテーマとしてShow & Tellをしていただきます。
その練習も始まりますよ。
月末には、プチお誕生会を開く予定です。
月初めのレッスンでGreetingの一つとして、
その月に誕生日を迎える生徒がいるかどうかを聞いているので、
Birthday boy/girlがいれば、クラスメイトと共にお祝いします。
体験も随時受付中です!
プラネットキッズのFacebookページもぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/planet.gp.kids/
1月のキッズクラステーマ
こんにちは!
プラネットキッズ、プライマリーアフタースクール担当の麻美子です。
早くも年の瀬となってしまいました。
2016年、皆様にとってどんな一年だったでしょうか?
本年中は大変お世話になりありがとうございました。
来年も引き続き、プラネットキッズをよろしくお願い申し上げます。
さて、2017年1月のレッスンテーマは、
「音楽 Music」「冬 Winter(新年 New Year)」です。
まずは、冬休みをどのように過ごしたのか、
会話をしながら、各生徒が発表できるように練習していきます。
「音楽」では、一度は目にしたことがあるだろう楽器の名前を覚えると共に、
「演奏する」という動作を加えて、文章で言えるように練習します。
クラフトでは、ペーパープレートとビーズを使ってタンバリンを作りますよ。
簡単な歌を、そのタンバリンを使いながら歌えると楽しそうですね。
そして、3月19日(日)に開催されるプラネットキッズ発表会に向けての練習も、
少しずつ始めていきます。
Show & Tellで、テーマは『私の一番好きな〇〇』です。
さらに、月末にプチお誕生会を開く予定です。
月初めのレッスンでGreetingの一つとして、
その月に誕生日を迎える生徒がいるかどうかを聞いているので、
Birthday boy/girlがいれば、クラスメイトと共にお祝いします。
皆様、良いお年をお迎えください。
体験も随時受付中です!
プラネットキッズのFacebookページもぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/planet.gp.kids/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
プラネットキッズ
Tel:03-6276-2631
Email:todoke@planet-gp.com
キッズHP:http://planet-gp-kids.com/kids_wp/
キッズFB:https://www.facebook.com/planet.gp.kids/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
レゴ全国大会進出決定!
プラネットキッズ所属のレゴロボティクスチームTRY☆SKYが
レゴ関東大会で3位を獲得しました。
全国大会出場決定です!
皆様、応援ありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いします。
活動の様子はTRY☆SKY facebookで更新してます。
https://ja-jp.facebook.com/planet.gp.trysky/
プラネットキッズクリスマスパーティー
プラネットキッズクリスマスパーティー、12月4日(日)に開催いたしました!
在校生、外部生合わせて24名のお子様がご参加くださり、大変賑やかなパーティーとなりました。
ご参加くださった方々、ありがとうございました。
プラネットキッズ
12月のキッズクラステーマ
プラネットキッズ、プライマリーアフタースクール担当の麻美子です。
真冬並みの寒さの日もあれば、たまに暖かい日もありますね。
皆さんお体にはくれぐれもお気を付けください。
さて、12月のレッスンテーマは、
「Christmas クリスマス」「Music 音楽」です。
プラネットキッズクリスマスパーティーは12月4日(日)に開催されます。
今年も楽しいパーティーとするために、講師一同準備を進めています。
お楽しみに!!
パーティーが終わってからも、レッスンではクリスマスを楽しみましょう。
今年のクリスマスに何が欲しいのか、サンタクロースへ手紙を書きますよ。
「音楽」では、楽器の名前を覚えることとともに、
「演奏する」という動作を加えて、文章で言えるように練習します。
さらに、月末にプチお誕生会を開く予定です。
月初めのレッスンでGreetingの一つとして、
その月に誕生日を迎える生徒がいるかどうかを聞いているので、
Birthday boy/girlがいれば、クラスメイトと共にお祝いします。
体験も随時受付中です!
プラネットキッズのFacebookページもぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/planet.gp.kids/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
プラネットキッズ
Tel:03-6276-2631
Email:todoke@planet-gp.com
キッズHP:http://planet-gp-kids.com/kids_wp/
キッズFB:https://www.facebook.com/planet.gp.kids/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
英語読み聞かせ会火曜に変更になりました。
11月のキッズクラステーマ
こんにちは!
プラネットキッズ、プライマリーアフタースクール担当の麻美子です。
肌寒い日が続き、冬が近づいていることを実感するようになりました。
風邪をはじめ、感染症が流行り始めているようですので、
皆さん、くれぐれもお気をつけくださいね。
さて、11月のレッスンテーマは、「乗り物 Transportation」です。
乗り物は身近なので、主要な乗り物の名前を言える生徒は多いですが、
一歩進んで、”I go to school by bicycle/train.”など文章で言う練習や、
単語や文章を書く練習も取り入れていきます。
月の後半には、早くもクリスマスを取り入れます。
プラネットキッズクリスマスパーティーは12月4日(日)に開催されます。
一足早く、クリスマスに関連した単語や歌をおさらいしておきましょう。
さらに、月末にプチお誕生会を開く予定です。
月初めのレッスンでGreetingの一つとして、
その月に誕生日を迎える生徒がいるかどうかを聞いているので、
Birthday boy/girlがいれば、クラスメイトと共にお祝いします。
体験も随時受付中です!
プラネットキッズのFacebookページもぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/planet.gp.kids/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
プラネットキッズ
Tel:03-6276-2631
Email:todoke@planet-gp.com
キッズHP:http://planet-gp-kids.com/kids_wp/
キッズFB:https://www.facebook.com/planet.gp.kids/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*